
東北大学・大学院生命科学研究科/超回路脳機能分野
兼・東北大学・大学院医学系研究科/超回路脳機能分野
アルバム
2020年07月02日 松井研基礎技術修練:回転工具編
松井研での研究生活を生き抜くの必要なのは、1)ハンダ付け、2)アングル組み、3)回転工具使いの3つです。回転工具を扱うのに気を付けなければいけないのは、手袋を絶対にしてはいけない点です。また、高速低トルク/低速高トルクの違いを良く理解しましょう。これだけ大きなホールソー(ガルバウッドコアドリル)を扱うには、高速低トルクで手首を痛めないことが重要です。低トルク設定ならクラッチが外れて空転してくれるからです。古川孝太さんの vivo 仏陀、完成に向けて、総員協力中です。
※写真はイメージです。実際の開催時の写真からCGを使って加工してあります。