東北大学大学院生命科学研究科回路脳機能分野
兼・東北大学大学院医学系研究科回路脳機能分野

メンバーページ

古川 孝太

Secret1

氏名:古川 孝太(ふるかわ こうた, Kota Furukawa)
現職:博士課程3年(生命)
所属:東北大学大学院生命科学研究科
    超回路脳機能分野(松井広研究室)
専門:動物行動学、エゾジカ追跡、熟成肉
所在:片平キャンパス

学歴:

2020年03月 北見工業大学工学部電気電子工学科卒業
       学士(工学)取得
2020年04月 東北大学大学院生命科学研究科
       修士課程入学
       超回路脳機能分野(指導教官:松井広
2022年03月 同 修士課程修了 修士(生命科学)取得
2022年04月 同 博士課程進学

職歴・経歴:

2020年10月 東北大学 未来型医療創造卓越大学院プログラム
       第二期生
       「生体代謝エネルギー分子動態と脳内情報処理機構の連関」
2022年04月 次世代研究者挑戦的研究プログラム 採択
       「生体代謝エネルギー分子動態と脳内情報処理機構の連関」

一言:

私は、生き物の「こころ」がどのように生まれるのかに興味があります。進化の上、生き物は「こころ」を持つようになったと考えられますが、「こころ」は生き物にとってどのような役割があるのかも知りたいと考えています。

脳は、こころや意識に最も関係の深い臓器です。また、進化上、人間は脳を大きく発達させてきたと言われていますが、実は、脳は、体重の2%しかありません。しかし、体内のエネルギーの実に20%を消費することが知られています。発達させてきたのは、単に脳の重さではなく、脳の情報処理能力であり、それにともない、物理的には何もしないはずの脳は、膨大なエネルギーを費やすことになったのだと考えられます。

とはいえ、アルファ碁が消費する125万ワットの電力に比べ、ヒトの脳の消費エネルギーは思考時でも21ワット相当であると言われています。現代の計算機とは比べ物にならないくらい、エネルギー効率の良い計算が脳内では行われています。一方、脳に血流が滞ると1分以内に意識が失われることも知られています。常に、脳内にエネルギーが届けられていないと、「意識」といった高度な情報処理体制を維持することができないことが分かります。このエネルギーを効率良く、スマートデリバリーしている存在こそが、脳内の半分以上を占めるグリア細胞であると考えられています。

脳内に酸素とエネルギーを供給する血管と、エネルギーを消費して情報処理を担う神経細胞の間には、必ずグリア細胞があります。グリア細胞こそが、脳内エネルギーを効果的に分配している存在であり、脳内情報処理の性質、特性を左右するのもグリア細胞である可能性があります。いわば、脳内における「こころ」の状態を左右し、神経細胞とは異なった次元で情報処理に参加しているのがグリア細胞なのかもしれません。私は、このグリア細胞に着目して研究を行うことで、こころの実態に少しでも近づけることができればと考えています。それと同時に、てんかんなどの脳の疾患とグリア細胞の機能異常/機能不全との関連性を見出したいと思っています。このような臨床への応用も常に意識しながら、研究を進めていきます。

以前、所属していた北見工業大学では、比較的安価に取引される牛もも肉の高付加価値化を目指し、牛肉の熟成方法に関する研究を行いました。東北大学の大学院に進学し、超回路脳機能分野にて脳の研究、そして、グリア細胞の研究を始めることになりましたが、これは、私にとって、新たな研究分野への挑戦です。

データを「計測」して、実験系に実験的な「操作」を加える。研究対象が脳であっても、気象であっても、動物の集団的な行動であっても、何らかの複雑系を理解しようとする時、サイエンスの採る戦略は同じです。現所属研究室では、脳内の活動を電気的・光学的に計測する手段があり、また、脳内活動をオプトジェネティクスを用いて操作する手段もあります。また、理学的な観点ではなく、工学的な観点では、実験対象を理解するだけではなく、系に人為的に介入することで、対象の新たな状態を創造することも目指します。こういった、工学部出身ならではの観点やこれまでの経験を活かし、新しい視点で、脳を理解し、脳を治療し、新たな脳の状態を創造する研究を創り出していくことを目指します。

趣味は、野球とラジオとサイクリングです。


2023年01月17日 古川

未来型卓越 冬祭り ポスター発表

当研究室の古川孝太氏は、東北大学未来型医療創造卓越大学院プログラムの履修生(2期生)です。このたびの冬祭りでは、「脳神経エネルギー動態の病態変化」のタイトルでポスター発表を行いました。
会場: 星陵会館1階エントランスホール


2022年04月01日 古川

祝!次世代研究者挑戦的研究プログラム 採択
東北大学高等大学院博士後期課程学生挑戦的研究支援プロジェクト
古川孝太
  2022~2024年度 採択
  次世代研究者挑戦的研究プログラム
  (+未来型医療創造卓越大学院プログラム)
  生体代謝エネルギー分子動態と脳内情報処理機構の連関


2022年03月25日 古川

超回路脳機能分野・古川孝太氏 - 修士(生命科学)

東北大学大学院生命科学研究科から、古川孝太氏に修士号の学位が授与されました(+超回路脳機能分野特設の非公式 sMLS; Super Master of Life Sciences)。このまま博士課程に進学し、未来型医療創造卓越大学院プログラム履修生として、当研究室での研究を発展させていく予定です


2022年03月16日~18日

第99回 日本生理学会大会@仙台

Poster Presentations
Furukawa K, Matsui K* (2022) Changes in ATP energy dynamics in the brain. Annual Meeting of The Physiological Society of Japan, Sendai, Japan.


2022年02月01日 古川

令和3年度 東北大学大学院生命科学研究科 修士論文最終試験
古川孝太
「脳神経ATPエネルギー動態の病態変化」

超回路脳機能分野の古川孝太さんの東北大学大学院生命科学研究科修士論文最終試験がオンライン実施されました。今年は、新型コロナ禍の影響で、急遽、完全オンライン審査になりました。試験日当日の最終時間帯に当研究室の修士課程学生二人続けての発表でしたので、少し余裕を持って実施できました。未来型医療創造卓越大学院プログラムの特徴を取り入れた修士課程とすることができました。


2021年08月05日 古川

第2回 グリアデコード班会議

古川 孝太, 松井 広*「てんかん神経エネルギー制御」
第2回 グリアデコード班会議, 名古屋, 8月, 2021.
[ポスター,オンサイト開催]


2021年07月28日~31日 古川

第44回 日本神経科学会大会.

Furukawa K, Matsui K* (2021) Energy management in neurons upon epilepsy. The Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society, Kobe, Japan.


2021年03月28日~30日 古川

第98回 日本生理学会大会(Web開催)

Furukawa K, Matsui K* (2021) Energizing epilepsy. Annual Meeting of The Physiological Society of Japan, Nagoya, Japan (Web).


2020年10月01日 古川

祝!古川孝太未来型医療創造卓越大学院プログラム
  QE0合格・プログラム候補生(Technologyコース)として採択
  生体代謝エネルギー分子動態と脳内情報処理機構の連関

2020年09月17日 古川

マラソンの古川

身体の代謝機能は脳内情報処理にどのような影響を与えるのか。竜泉寺の湯までの実践的なマラソンで ATP を消費して、大盛りでの回復過程を楽しみます。光ファイバーのドレッドヘアで表紙を飾ることを目指します。


2020年08月23日 古川

古川孝太、Vivo仏陀を完成・稼働開始。

どこまで狭い空間で実験ができるか、驚異の省スペースで時空間を歪めることに成功しました。脳の代謝と情報のクロストーク。古川氏は、松井研の中心テーマのひとつに取り組んでいます。



発表論文

修士論文 2022年3月
脳神経ATPエネルギーの病態変化
東北大学 修士(生命科学)号取得 古川孝太

  1. Onodera M, Meyer J, Furukawa K, Hiraoka Y, Aida T, Tanaka K, Tanaka KF, Rose CR, Matsui K (2021) Exacerbation of epilepsy by astrocyte alkalization and gap junction uncoupling.
    Journal of Neuroscience, 41: 2106-2118.

学会・研究会活動履歴:

  1. Furukawa K, Matsui K* (2022) Changes in ATP energy dynamics in the brain. Annual Meeting of The Physiological Society of Japan(第99回 日本生理学会大会), Sendai, Japan, 2022年3月.

  2. 生駒 葉子, 荒木 峻, 古川 孝太, 松井 広*
    迷走神経刺激による中枢脳内環境制御
    第74回 日本自律神経学会総会, オンライン開催, 10月, 2021年.
    [口頭発表]

  3. 古川 孝太, 松井 広*「てんかん神経エネルギー制御」
    第2回 グリアデコード班会議, 名古屋, 8月, 2021.
    [ポスター,オンサイト開催]

  4. Furukawa K, Matsui K* (2021) Energy management in neurons upon epilepsy. The Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society(第44回 日本神経科学大会), Kobe, Japan, 2021年7月.

  5. Furukawa K, Matsui K* (2021) Energizing epilepsy. Annual Meeting of The Physiological Society of Japan(第98回 日本生理学会大会), Nagoya, Japan (Web), 2021年3月.

  6. Terukatsu Murata, Kota Furukawa, Masaru Sato, Mayumi B. Takeyama
    新規熟成方法によるエゾ鹿肉のおいしさ測定.
    電子情報通信学会(IEICE)北海道支部 学生会, 2020年2月, インターネットシンポジウム

ウェブ:

研究室ウェブサイト(古川孝太)